【2025年最新】力の源ホールディングス(3512)から株主優待の優待食事割引券が到着!内容と感想を徹底レビュー
テーマ : 株主優待 03月
株主優待 09月
更新日時 : 2025-08-08
投資指標(2025-08-20)
株価 | 1,495円 | 時価総額 | 453億10百万円 |
---|---|---|---|
予想PER | 20.53倍 | 実績PBR | 4.21 |
1株配当 | 20円 | 配当利回 | 1.33% |
優待の価値 | 2,000円相当 |
優待利回り
|
1.338% |
2025年7月17日、力の源ホールディングス(証券コード:3561)から待望の株主優待が届きました!
この記事では、力の源ホールディングスの株主優待制度の詳細、
実際に届いた優待食事割引券の内容や使い方、さらに同社の企業概要まで、投資初心者の方にもわかりやすく解説します。
力の源ホールディングスの株主優待制度とは?
力の源ホールディングスでは、毎年3月末時点で株主名簿に記載された株主に対し、
グループ店舗で利用できる優待食事割引券や、自社ECサイトで使えるクーポン券などを贈呈しています。
保有株数別・優待内容(2025年3月期)
保有株数や継続保有期間に応じて、優待食事割引券の金額が異なります。以下の一覧をご覧ください。
- (1)「ラーメン一風堂」をはじめ、グループ店舗で使える優待食事割引券(1枚1,000円相当)
- (2)自社ECサイトで使えるクーポン券
- (3)全国こども食堂支援センター「むすびえ」への寄付
保有株数 | 優待内容(継続保有1年未満) |
---|---|
100株 | 2,000円相当 |
500株 | 8,000円相当 |
1,000株 | 10,000円相当 |
3,000株 | 15,000円相当 |
【継続保有期間1年以上】
保有株数 | 優待内容 |
---|---|
100株 | 4,000円相当 |
500株 | 10,000円相当 |
1,000株 | 15,000円相当 |
3,000株 | 20,000円相当 |
私は今回、優待食事割引券を選びました。
なお、自社ECサイトで利用できるクーポン券を希望する場合は、6月に送付される申込用封筒で手続きが必要です。
特に申込をしない場合は、自動的に優待食事割引券が届きます。
封筒の中には、厚みがありしっかりした作りの優待食事割引券が入っていました。
一風堂で優待食事割引券を使ってみた
届いた優待券を「一風堂」で使ってみました。
注文したのは「白丸ラーメン」850円。替え玉を追加して、
合計ちょうど1,000円。優待券1枚で全額カバーできました。
力の源ホールディングスとはどんな会社?
力の源ホールディングスは、外食チェーン「博多一風堂」を中心に、製麺事業、商品開発、卸販売まで幅広く展開する企業です。
主力ブランドは「一風堂」のほか、うどん店「因幡うどん」など。
「一風堂」はアメリカ(ニューヨーク)をはじめ、アジア・欧州など世界15か国以上に展開しており、海外売上は全体の約半分を占めています。
管理人
